呼吸は切り替わる~名前のない、もう一つの呼吸法~

呼吸 声 歌 心 体 演奏 バランス 整える 緊張 リラックス  潜在能力 聞く 感じる 伝える 存在 表現 充実

職場兼住居の一室をお借りしてレッスン敢行

f:id:nakayama-att:20180705230551j:plain
f:id:nakayama-att:20180705230646j:plain
f:id:nakayama-att:20180705230726j:plain
f:id:nakayama-att:20180705230808j:plain
f:id:nakayama-att:20180705230917j:plain
f:id:nakayama-att:20180705230949j:plain
いつも熱心に受講してくださる会計士M先生が、お知り合いの個人レッスンのために事務所があるマンションの一室を貸してくださいました。しっかりとした造りのマンションで落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり呼吸に集中するお手伝いができたと思います。本当にありがたかったです。
ところで今回レッスンを受けてくださった方も含め、色んな方々とレッスンする度に皆さん本当に頑張って生きてるなぁとつくづく感じます。そう感じているところにサッカー日本代表帰国のニュースが始まり、そこでは多くの皆さんが口を揃えて代表チームに感謝の気持ちを伝えていました。史上初のベスト8を達成できた訳でもないのに「十分によくやった、ありがとう!」と讃えているのです。もちろん私も同じ気持ちです。
こんな感じを多くの人が自分に対して持てたらなぁ~、と思うんです。
でも違う、その讃えてる中身はこう。「選手たちは死に物狂いで頑張ってくれたからその努力に対して拍手、結果は問題じゃない。それに引き換え自分なんかまだまだ、もっと努力しなきゃ💦」となっちゃうんですよね、残念なことに・・・・・・。
そんな世間からは理解されない思いを抱きながら、さぁ、明日も有難いことに個人レッスンです!頑張ろう(笑)

声優さんや声優志望の皆さんと、久しぶりに仕事しました

f:id:nakayama-att:20180701194658j:plain
ほんとに仕事がまばらな中、とある声優事務所さんご依頼のレッスン(但し今はまだお試し期間中)に行って来ました。実は今回が三度めで、毎回違う顔触れの皆さんと新しい出会いをさせて頂いております。
ここでのレッスン、かなり楽しいです。
みんな真剣で集中力が高く、物凄く熱心に話を隅々まで聞いてくれるんですね。本当に頭が下がる思いです。もちろん習得も早め。
一回のレッスンが三時間と、かなり密度濃く進めることができ、しかも最も大切な “ 間 ” もたっぷりと取ることが出来るので、初めての生徒さんにも体レベルで話がどんどん伝わります。
今のところ全部の回で「あっという間に時間がすぎた」「三時間が短く感じた」と言ってもらえて有頂天になりかけです。
何はともあれこのような素晴らしい出会いを大切にしたいと思います。私の繰り出す不思議なレッスンがきっかけで、大ブレークする人が出てくれると良いなぁ~。それでお試しレッスンから常設レッスンに昇格出来るとなお良いですが・・・・・・。
※写真はとにかく気持ちの良い帰り道、ごく普通~の夕陽を適当に撮った一枚です。

雨のち晴れ、外苑前のとあるスタジオで輪読会とレッスンをやってみました

f:id:nakayama-att:20180624191036j:plain
元々は宮益坂で借りていたスタジオが先方のダブルブッキングとやらで外苑前に変わり、更に昼には蒸し暑くなるとの予報のこの日にエアコンの故障と、波乱含みながらキャンセルはせずに初めての場所で輪読会とレッスンをやってみました。
どんな風になるのか心配しながらも、お馴染みの皆さんと色んなお話が進むにつれ、時間が経つと旗の台の時と同様、すっかり自分達の場所になっていました。これまでのこと、これからのこと、このまだまだ世に知られていない呼吸法について皆さんから本当に愛着を持っての様々なご意見を頂きました。勿論本もしっかり読みました、終了間際にちょっとだけ(笑)
午後のワークではベテランの方と初めての方が混合の中、核となるような内容をゆっくりと、更に今日は割りと具体的な言葉による表現も誤解を恐れず滑らかに繰り出しました。皆さんをほったらかしにして自分は勝手にゆったり集中しているような一時(ひととき)は、今日はあんまりなかったです。
新しい方も、周りの皆さんの次第に柔らかくなる呼吸に守られ自然に促されるように、何の違和感もなく自身の体や呼吸を感じておられるようでした。場の醸し出す雰囲気が助けとなり、そのようなプロセスが極自然に決して苦しい作業とはならずに進んでしまうところに説明のつかない凄さを感じます。
それでゆったりと濃密な時を過ごし後片付けを済ませて振り返ると、写真のように「またここでやるのも悪くないな」と思える美しい場所に印象が変わっていました。※ほとんど撮り方だけですけどね。

24(日)は外苑前にて、読書会という名のざっくばらんに会話を楽しむ会+午後からは初めての方も参加の呼吸のワークです

https://www.instagram.com/p/BkRyGzOhKwp/
Instagram post by 中山雅夫 • Jun 21, 2018 at 7:11am UTC
6月はやっと2/3が経過したんですね。
5月までのように決まったパターンで動いていた時と違い、スペースの確保や皆さんへのご連絡、そして日によって全く違う場所へと出掛けることなどなどの連続で中身が詰まっていたせいか、随分とゆっくり流れた感じです。
それで毎月一回の輪読会は、松濤での最終回以来なのだと改めて確認してしまいました。物凄く久しぶりのような、本当に不思議な感覚です。
これから暫くは(もしかしたらずっと)ジプシー状態となるこの輪読会の、新たなる第一歩が6月24日の日曜日にいよいよ記されます。
現在「声と日本人」(平凡社刊)を継続中ですが、この会の醍醐味はなんといっても書籍はあくまでもきっかけで、どんどん話が横路に逸れていくところです。集まってくださるメンバーの個性がそれぞれに醸し出されながら場のエネルギーが自由自在に動いてゆきます。
もちろん普段一緒に呼吸を味わっていることも少なからずこのエネルギーの方向性に関与しているかも知れません。
しかしこの会はいつでも新しい方のご参加をお待ちしています。呼吸とか声とか、そのようなことをきっかけにお茶でも飲みながら(そういえば今回はどうやってお茶用意するんだ!?)ゆっくりのんびり語り合いたい方はメールしてください。勿論午後に予定している呼吸のワークも同じです。初めての方や久しぶりの方も、ご参加をお待ちしております。
tonus.mn@gmail.com
中山雅夫
会場代も人数が多いほど一人分の負担が少なくなりますし!!!(←冗談めかして実は結構本気のメッセージ)
※写真はある日の明治神宮本殿上空です!!!

井荻にて第一回目のレッスン

f:id:nakayama-att:20180620181720j:plain
西武新宿線井荻駅近くのマンションにあるマルチルームを、そこにお住まいの方(もちろん受講者のお一人です)に借りて頂きレッスンを行うことが出来ました。
中庭に大きな森がある立派なマンションに、写真のように広くて綺麗な部屋がありました。
こんなに広くて綺麗なのに今回は私も含めて3名でのワークとなり、余った空間がちょっと勿体なく感じました。
25(月)にはここの併設スペース(和室かフローリングを選べるそうです!)で再びワークを行いますが、その時にはもっと多くの方にご参加頂きたいと思います。
今回は松濤時代にも水曜日に来て頂いていたレギュラーの方お二人と、背中のケアも織り交ぜながらまたまたゆ~っくりとやらせて頂きました。
特に冒頭から体のかなり微細な動きに焦点を合わせるようなことを提案しておきながら、自分はお二人をほったらかしにして物凄く深く入ってしまってました。でもこういう状況は、私の一つの目標、理想でもあるのです。
私が変に気配りするよりも、こっちはこっちで勝手にリラックスしてそこに在る。そしてそこそこの時間が経過してふと我にかえって目を開けるとこれまた物凄く深くリラックスしているお二人の姿がありました。ちょうどいい塩梅(あんばい)、そんな感じでしたかね。
ちょっと交通の便が悪い方もおられるのでしょうが、本当に心地好く使い易いスペースです。これからは皆さんも一緒に井荻でもワークやりませんか?

田越川には赤エイ。新逗子にて個人レッスン

f:id:nakayama-att:20180617185308j:plain
松濤時代からほぼ毎週レッスンに来てくださっていた熱心な生徒さんから個人レッスンのご依頼を頂きました。京急新逗子駅まで電車に揺られ、いつもこんな遠方から来てくださってたんだなぁと、改めて感じました。
特に防音ではない普通のお部屋で、結構な高音も使って普段通り気兼ね無しにワークが出来ました。
時間帯にもよりますが、今後本拠地として部屋を借りる場合に、あまりガチガチの防音仕様に拘らなくとも良いのかな?と参考にもなりました。
それはともかく、近辺は自然との距離が近く、レッスン中はずっと鶯の声が聞こえていました。午後からはお天気も良くなりこちらもすっかりリフレッシュさせて頂いたようです。
※写真の真ん中をよく見てください。5~60㎝の赤エイ(現地の人談)が写っています。私のスマホではここまでのズームが限界でした💢💢💨
撮影後ゆっくりと川底に潜り姿を消しました(私がじゃないですよ、姿を消したのは赤エイです)。

旗の台レッスン第二段

f:id:nakayama-att:20180616181331j:plain
2週間前と同じ、旗の台のスタジオリンデさんでワーク会を行いました。今回は広い方のスペースを使用、しかも併設スペースの使用者が無かったので前回とは雰囲気の全く違う、静かな中でのワークとなりました。
参加してくださった方は5名で、久しぶりにお互いの背中をゆっくりとケアし合う中に私も入れて頂き、ゆるゆるになってしまいました。
以前よりワークの“間”をより大切にしているように自分自身が感じています。
斬新なアプローチで皆さんを楽しませることが主体となっている時期があるかと思えば、これまでにも再三取り組んで来た動きの中に、もう一歩も二歩も踏み込んだ感覚を共有したい時期もあり、どうやら今がそのようです。
ちょっとゆっくりやり過ぎたかな?と一瞬不安になるくらい、ほんっとーにゆっくりやりました。
お付き合い頂いた皆様、ほんっとーにありがとうございました。
エキストラでやったインプロヴィゼーション遊びでは、インプロ初挑戦の方も入ってくださり、新しい個性が加わることでいつもと違う広がりがありました。その方がコーディネートされた紫陽花の花束を中心に据えてみんなで声を出した後、花やその周囲も含め物の見え方が明らかに変わったのが印象的でした。
急遽キャンセルになった方々はご参加になれず非常に残念でした。是非また次回、お願いしますm(_ _)mこのスタジオを今後も使うかどうかは分かりませんが・・・・・・。
※写真はスタジオ入口に植えてある木の枝分かれ部分がフクロウの顔なので思わず撮りました・・・ら、スタジオの中にミミズクのイラストが額縁に入って飾られておりびっくりしました、という一枚(但しピンボケ)です。